外壁の下塗り塗装後

作業日記をご覧頂き、
ありがとうございます✨✨

町田市の塗装職人、
戸口です😉

今回は、相模原市中央区の戸建て住宅にて進めている塗装工事中の様子をお伝えしますね🎵

モルタル外壁の下塗り塗装(微弾性フィラー塗布)

前回までに、外壁目地のコーキング打ち替えや、ひび割れ等の下処理が完了しているので、この日はいよいよ本格的な塗装作業にコマを進めます。

今回はこれから塗布する主剤(上塗り材)がしっかりと既存の外壁材に密着するように、下塗り材を塗布していきます。

外壁の下塗り塗装中

モルタル外壁の下塗り塗装では、ひび割れ防止のためにも「弾性塗料」を使用します。

また、これから塗布する主剤の吸い込みを止めたり、小さな外壁のひび割れ等を埋めたりする側面もあるんです。

外壁の下塗り塗装後

その為、土台となる下塗り塗装は、外壁塗装で一番重要な工程と言っても過言ではありません。

本日の作業はここまで!

次回、主材1回目となる中塗り塗装を進めていく予定です。

以上、相模原市中央区の戸建て住宅にて進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました!