作業日記をご覧頂き、
ありがとうございます✨✨
町田市の塗装職人、戸口です😉
今回は、町田市小山が丘のJ様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝えしますね🎵
屋根の棟板金のつなぎ目のコーキング補修
この日は屋根塗装前の板金部の補修として、棟板金のコーキング打設も行いました。
写真は棟板金の継ぎ目(ジョイント部分)にコーキングを打つ前に、マスキングテープで養生してからプライマーを塗っているところ↓↓
養生しておくと真っすぐにコーキングを打設でき、仕上がりも綺麗になります。
下準備ができたらコーキングを打っていきます。
コーキングはコーキングガンという専用の道具を使って充填していきます。この後に塗装する兼ね合いで、コーキングは変成タイプを使用しました。
コーキングを打設したら最後にヘラで平らに均して見栄えを綺麗に仕上げます。
棟板金の継ぎ目はまだあるので、全てコーキングを打ってから防水処理として錆止め材を塗布していく予定です。
それでは本日の現場レポートはここまで‼️
次回も工事で行った作業を紹介していきますね✨
以上、町田市小山が丘のJ様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました🌈