外壁の上塗り塗装中

徐々に秋らしい陽気になりつつある今日この頃。
皆様は如何お過ごしでしょうか?

町田市の塗装職人、
戸口です!!

さて、今回は、町田市成瀬が丘のI様邸で進めている塗装工事中の様子を紹介いたしますね。

サイディング外壁の上塗り塗装(2回目の主材塗布)

こちらは外壁に主材2回の塗布「上塗り」を行っているところ。

外壁の上塗り塗装中

上塗りは基本的に中塗り塗装と同じ塗料を使用し、仕上げとして塗りムラを補正して塗膜に厚みをつけ、美観性と耐候性を高めます。

下処理を十分に行ったうえで、上塗りを規定内の希釈率で2回塗りすることにより、はじめてその塗料の持つ耐久性が確保できます。

メーカーが推奨する膜厚を形成しておかない場合、施工後3年以降に差が出てしまうので、施主のみなさまも確認することをオススメいたします。

以上、町田市成瀬が丘のI様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました。