こんにちは!

町田市の塗装職人、
戸口です!!

今回は、町田市鶴間のE様邸で進めている塗装工事中の様子を紹介いたしますね。

セメント瓦の下塗り塗装(プライマー塗布)

C様邸の屋根は「モニエル瓦」というタイプで、着色スラリーやアクリル樹脂系塗料などの特殊な処理がされているため、耐久性や防水性、耐火性に優れている屋根材。

しかしながら、劣化するとスラリー層が粉末化してチョーキングを引き起こすリスクも伴っています。

洗浄をどれだけしても、スラリー層を全て除去するのは難しいのが実情です。

それでもスラリー層が残った状態で塗装を進めてしまうと、かなりの高確率で剥がれてしまう可能性があります。

そのため、モニエル瓦には専用の塗料を使って下塗りを進めます。

ちなみに回塗りではスラリー層を固めることはできません。最低でも2回はスラリープライマーを塗る必要があります。

以上、町田市鶴間のC様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝え致しました!