現場施工ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
塗装職人の戸口です。
本日は、町田市の某所にて物置屋根の塗装作業を進めましたので、その様子を紹介いたしますね。
物置屋根の木部・鉄部の塗装
まずは本格的な塗装に入る前に、しっかりと下地を整えていきます。
まずはケレンで屋根材の表面をしっかりと整えて平滑にして、水拭きしていきます。屋根に乗る際はトタンを踏まないよう細心の注意が必要です。その為、板を敷いて足場を固めます。
水拭きで出来る限りホコリを除去。
水拭き後に錆止めです。
既存色での依頼だったので、焦げ茶で塗るつもりがお客様から「アイボリーも良いわねー」とのご要望があり、何方にも対応出来るように錆止めはグレーにしました。
こちらは外部木枠です。
まずはケレンで表面を整えていきます。
ケレン完了。
木部ケレン後はウレタン塗料1回目を塗布しました。
本日の作業はここまで。
以上、町田市の某所で行っている塗装工事中の様子をお伝えいたしました。